2017
| 「アクティブ・ラーニング型『生徒実験』授業」 |
| 公開講座案内 |
2015
| 「物理教育と科学的思考力-Lei Bao教授講演会」(京都) |
| 講演会案内 |
2014
| 京都教育大学修士論文「高校物理波動分野における誤概念克服のための教材開発」 |
| 修士論文 |
2011
| ICPE2011, "Evaluation of ILDs in secondary school in Japan" |
| 発表資料 |
| 同志社時報No.131私の研究・私の授業「認知科学の視点に立った教育を目指して−物理教育の観点から−」 |
| 資料(p.76-77) |
2010
| 京大・東大教育学部合同進路セミナー:「学校の先生」という仕事 |
| 発表資料 |
| 物理教育研究大会 |
| 発表資料 |
2009
| SPP「原子核・素粒子分野における体験的学習」 |
| 案内 |